世界史の扉をあけると2

<世界史の扉をあけると>の続編です

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

[コロナ感染第3波・重大局面]歴史の1ページを記録しておきます(2020年末➡2021年初め[追記1/3])

※もっと明るい話題について書きたいところですが、やむを得ません。私が書かなくともいいのですが、歴史の1ページですので、本ブログとしても一応記録しておきます(2021年1月1日のデータまで更新します)。 ★イギリスで新型コロナウイルスの変異種による…

🌼植物から見る歴史<その1> 花の栽培・デザイン化・バラ

<野の花とイエス> ◆野の花について述べたイエスの言葉が残されています。「ソロモンの栄華」と野の花を比べた、有名な一節です。 「野の花がどのように育つのか、よく学びなさい。働きもせず、紡ぎもしない。」(「マタイによる福音書」6章) ◆引用した一…

★「正解を求めず耐える力」が必要?【 津田大介の論壇時評の危うさ 】

◆2020年12月の論壇時評(朝日新聞)で津田大介は、「ネガティブ・ケイパビリティ」について書いていました。「ネガティブ・ケイパビリティ」とは、「容易に答えの出ない事態に耐えうる能力」のことだそうです。この能力の必要性を、「寛容」につなげながら、…

▼軽く扱われた「医療緊急事態宣言」【新聞の弱まる報道力、人びとに広がる不信・諦め】

◆今年の春頃、「ロックダウンをしなくても自粛する日本人はすばらしい」というような論調がありました。しかし、今はどうでしょうか? 自粛要請に応じない人が増えてしまったと思います。北海道や大阪を除いて、市街地への人出は減少しないという状態が続い…

★仏教のふしぎ・その2<大乗仏教・密教>

☆その1<初期仏教>の続きになります。 ☆読んだ文献は限られていますので、私の関心のある内容をメモしたという程度のものです。メモの観点は、おもに次の3つです。 ① 素人の素朴な疑問から考える。 ② 歴史の中で考える。 ③ 他の宗教や思想と比較してみる…

▼【感染拡大危機なのに首相会食】みんな懸命に生きています、でも政治は劣化…

◆12月28日からGo Toトラベルは全国で一時停止ということですが、年末までに感染拡大が収まる要素は見当たりません。これからは、1日の全国の新規感染者数が3,000人を超えるのが普通になっていくのではないでしょうか。まもなく、全国の累積の感染…

<新型コロナ感染急拡大>危機です(2週間前の数字と比べてみました)、政府は的確な判断を!【追記あり】

※最終更新 12/14 ※パンデミックという世界史的な出来事の渦中を私たちは生きていますので、本ブログでも取り上げています。現在を直視せずに過去の歴史を学ぶことはできません。 ◆新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。何人かの方が言っていた…

【国際比較】日本は看護師も医師も不足![とうとう自衛隊に看護師派遣要請(2020/12/7)]

※パンデミックという世界史的な出来事の渦中を私たちは生きていますので、本ブログでも取り上げています。 ◆新型コロナウイルスの感染拡大は、きわめて深刻な状況です。とうとう大阪府と北海道が自衛隊に看護師の派遣を要請する事態に至りました。 ◆この1週…

【資料】独仏戦争(1870~71)後変化した、フランスの音楽・美術

◆第二次世界大戦後の日本に見られるように、戦争は敗北した国に大きな変化をもたらすことが多いものです。日本の場合は残念ながらかなり他律的な変化でしたが、独仏戦争(プロイセン=フランス戦争)後のフランスは、第三共和政を確立すべく、自分たちの力で…